
新型コロナウイルスの影響で、リモートワークがどんどん進み、オンラインを活用した仕事の仕方が新しい常識になってきました。
zoomを使ってのオンライン会議や、チャットを活用したコミュニケーション…
新しいツールがどんどん出てきて、どうしていいのかお悩みの方に朗報です。
今回1mm InnovationとSonoityがコラボした、初心者さんにもわかるビジネスチャットツール「slack(スラック)」の基本をお伝えするオンラインセミナーです。
■そもそも、Slackって何?
■どんな風に使うの?
■使うと何がいいの?
などなど、初心者さんのお悩みにお答えします。
1mm Innovationではメンバーさん限定で、オンラインコミュニケーションの場として
「日常が1㎜幸せになる場|1mm channel」をご利用いただいております。
今回参加の皆さまには、実際にslackチャンネルをご利用いただきながら実際に体験していただきます。
他にも使い方の事例や、質問タイムもありますので、まずはお気軽にご参加ください。
○開催日時
2021年2月18日(木) 20:00〜21:00
〇講師
株式会社RAPiC 取締役・システムエンジニア
Sonomity 代表
高橋そのみ氏
○モデレーター
1mm Innovation 代表理事
浜出 理加
○参加費
無料
○参加方法
当日はzoomを使用したオンライン開催となります。
参加希望の方には、事前にURLを配布いたします。
*今回は女性限定のイベントとさせていただきます。
(関係者の方でご参加希望の男性の方は事前にご相談ください)
*下記お申込フォームからお申込ください。
https://forms.gle/CsGCCDP66DWG9rW87
共催;Sonomity
女性たちにICTスキル(コンピュータに関わる技術・コミュニケーション)を身に着けてもらい、自由に自立して人生を生きていけるような支援を目的に2020年4月設立。
《講師プロフィール》

高橋そのみ氏|株式会社RAPiC 取締役・Sonomity代表
大学卒業後、システムエンジニアとして30年近くアプリケーションやWEB開発に携わる。
2020年4月「ICTスキルとコミュニティで女性の人生を自由に!」のビジョンの元、Sonomityというコミュニティを設立。WEBやプログラミングのオンライン講座、女性のキャリアにフォーカスしたイベントを継続的に開催。
SIA2019アルムナイ
《モデレータープロフィール》

浜出理加氏|1mm Innovation代表理事・株式会社グリーディーCEO
17年間㈱ピーチ・ジョンにて勤務。延べ200名以上の女性のマネジメントを経験し女性のライフステージにおける課題を実感。2017年5月㈱グリーディーを設立。香りを使った企業ブランディング、東北素材のアロマブランドを展開。2021年9月一般社団法人ワンエムイノベーションを設立し、女性が幸せに生きるための選択しを増やすべく活動をスタートさせる。
コメントをお書きください